お魚レシピ集です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です釣り以外のブログ日記です釣行記以外のブログ日記ですお魚レシピ集です魚図鑑です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です

めざせ!堤防キング > 最新釣行記 > 2002年釣行記> 広々港内。しかし、あたりなし!!

広々港内。しかし、あたりなし!!

NO. 釣  行  日 場 所 ス タ イ ル 主なおかず
9-1 02/03/03(日) 小名浜第7埠頭 堤 防 -
お 天 気 釣り方・仕掛け えさ リリース
晴れ
投げ
カレイ・アイナメ用
ぼうずのがれ
ブラクリ
ポイント東京駒沢店
青イソメ 1パック/\?
岩イソメ 1パック/\?
赤コガネ 1パック/\?
メゴチ/1
満潮 干潮
中潮
6:27/19:06 0:32/12:51

この釣行記は、黒文字:妻、青文字:夫が書きました。写 真は夫が撮ったものです。

今日は夫のお誕生日!!
ということで「カレイが釣りたいー」という夫の御要望にお答えするべく検討! しかし、決まらないまま土曜日になってしまいました。

土曜日、夫は6時に帰宅。車で前から一度行ってみたかったポイント東京駒沢店へ。環七は土曜日なので結構混んでたけど、なんとか営業時間には間に合いました。駐車場がわからずコインパーキングへ。
ちび竿とエサ、仕掛けを少々購入。
お店の人に「磯子(?)はメバルが釣れてますよー。カレイなら浦賀がいいですよ」とアドバイスを受けるが、「やっぱりあの引きがひょこひょこ来るのがたまらないよねー」ということで、はじめは小名浜港でカレイを狙って午後はサンマリーナかな? ということに。

朝、3時半に起床。 4時に出発。
今日は夫が持ってくものリストをメモしてくれていたので、サビキ君を忘れずにすみました。ありがとう! いつもより時間が早いからか? 常磐道はすいすい、貸しきり状態。

小名浜港近くのセブンイレブンでおむすび、サンドイッチ、タケノコ煮、お味噌汁など購入。

 
AM.06:50

第7埠頭は立ち入り禁止の看板のオンパレードでちょっとどきどきしながら侵入。

一番先端は結構釣り人さん達がいて場所がなく、船が来るかもしれないけど、とりあえず竿の準備。

花粉対策、マスクを付けて釣り開始。

潮は結構濁ってる感じ。昨日までは暖かかったのに今日はまた寒くなって朝の気温は 3度くらい。少し風があって「さみー」となる。

投げ、投げ、チョイ投げ、足下と竿を入れるが、なんだか反応なし。

しばらくすると足下の竿に反応があるのに夫が気付く。「あげてみな」と言われ、あげるとなんとメゴチくんが!!
私は全然気が付きませんでした。夫が釣ったようなもんです。
しかし、メゴチくんの引きは、ほんと最初のビクビク以外うんともすんともない感じ。

根掛かりはまったくなし。
リールにあからさまに泥が付いてくる感じなので砂地だというのがわかる。
カレイがいそうなのだが・・・。

夫が双眼鏡で沖堤をのぞいたらば、釣り人がいっぱい。「4つの点々は人だよ」と教えてもらう。
私も双眼鏡でのぞいてみれば良かったなー。

釣り始めてしばらくすると隣に川口から来たおじさんが。ふたりは人見知りするタイプなので、話し掛けられてちょっとどきどき。おじさんによると前に来た時はここでカレイが釣れたとのこと。うーん東北だから寒くて今日はまだ早いのかなあ?

その後なんのあたりもなく時間ばかりが流れる。

メゴチ
AM.07:19
小名浜港第7埠頭
AM.07:23
小名浜港第7埠頭
AM.07:24
小名浜港第7埠頭
▲広々港内 AM.07:24

あまりにもあたりがないので置竿にして車の中でごはんタイム。

と、食べてるところへ船が入ってくる&陸でもおじさん達が作業開始。陸のおじさん達のところへ船が入ってくるのかと思いきや別 の作業でした。ウチの場所はぎりぎりセーフ。

陸のおじさん達はなんだか堤防に張り付いているタイヤの上に乗って堤防の長さを計って網のような四角いものを海に沈めてました。なんだったんだろう?

小名浜港アクアマリンふくしま前
AM.09:34

ひたすらあたりがないので、「アクアマリンふくしま」を見に行ってその後いわきサンマリーナに移動することに。

インターネットで調べたら9:00からやってるとのことで移動。しかし、冬時間は9:30から。ホームページに偽りありで、だまされる。

←とりあえずデッキへ行ってみました。 時間のせいか? 場所の違いか? 第7埠頭より澄んでいる感じ?

小名浜港アクアマリンふくしま前
AM.09:38

ここで気が付いたが小名浜港内釣り禁止の貼り紙。どおりで本とかに紹介されてないわけだね。

←イカダじゃないけど、橋でつながれたところ。やっぱり釣り禁止。
なんのための場所なのかな???

「アクアマリンふくしま」は、くじらくんの形をした水族館です。
さてさて、9時半になったのでくじらくんのお腹の中へGO。

ひとり1600円。
年間パスポートは3800円。2.4回以上行けばお得という計算。うーん。これってどうなんだ? びみょー。御近所さんはいいかもね。

慰安旅行かなあ? おじさんの団体さんが多かったですねー。

まず1Fは化石と生きた化石くん達。シーラカンスやオウム貝、三葉虫、アンモナイト、手がある魚(笑)の模型など。

1Fから一気に4Fへ。
親潮黒潮水槽が。イワシの群れが「わー」っと泳いでいて「すぎょいー」となる。なんか群れからはぐれちゃう子とかいて、あれは具合とか悪いからなのかな?
カレイ&メゴチ水槽はなんだか新鮮と言うか、あんなに活発に動いてるとは! 海でも本当にあんなに泳ぎまわってるのかな?

3Fへ。
伝馬船? の模型(本物かな?)があって船頭さん体験ができる様になってる。子供がこぎこぎしてました。私もちょっと船頭さんやってみたかったけど、恥ずかしいので横目でうらやまし光線を出しつつ通 り過ぎる。
親潮と黒潮の説明ガイドはなんだかわかったような? わからないような?
パネルでドンコくんのお刺身が美味しいことを知る。
アジアの水辺、目が怒ってるハゼくんの親戚やヤシガニ、ピラルクーをみながら2Fへ。

メバルくんやカサゴくん、アイナメくん、ドンコくん、「こんな風に海の中ですごしてるんらー」となんか新鮮&今まで(釣りを始める前)とは違った目線で水族館を見られた感じ?
マグロやカツオは下の方をぐいぐい泳いでました。
親潮黒潮水槽のトンネルをくぐりぬける。
サンマはなんかみんな顔がつぶれててちょっと恐かったです。 水槽にぶつかってあんなふうになっちゃうのかな? それはちょっと可哀想だなあ。
タッチングプールにはウミウシが。触り心地がなんとも言えず「なんかおばさんのお腹みたい」と言ってたら解説のおじさんがすぐ後ろにいて、どきどき。そのおじさんが貝を投げたらヒラメが飛びついてどびっくり!!! 食いしん坊だねー(^∀^)けらけら。あっ。私も食いしん坊だからあんまり笑えないんだった。

ショップには水族館定番のぬいぐるみの他にサンマグッズなどが。 これはどうなんだろう?
1Fに戻って最後のホールはクジラの展示。クジラは大ぐらいだから捕鯨しないと海の魚が減り過ぎて困るらしい。

フグくん
AM.10:27

←このコは何階にいたんだっけ? フグくん? 寝てるのかな?

 今回も写真が多いので、リベンジ! マリーナの巻へ続く。


ひとつ前のページに戻ります


サイトマップ






ネットの釣具屋さん




アウトドア用品
当サイトは
リンクフリーです

↓バナーとしてご使用ください
めざせ!堤防キング
メールの宛先はこちら: Copyright (C) 2004-2009 tebo-king. All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送