お魚レシピ集です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です釣り以外のブログ日記です釣行記以外のブログ日記ですお魚レシピ集です魚図鑑です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です

めざせ!堤防キング > 最新釣行記 > 2002年釣行記> 広々釣り座でのんびり!

広々釣り座でのんびり!

NO. 釣  行  日 場 所 ス タ イ ル 主なおかず
41 02/09/01(日) 鹿島港港公園 堤 防 アイナメ(23cm)/1
ササノハベラ(13cm)/1
アジ(15〜17cm)/3
お 天 気 釣り方・仕掛け えさ リリース
晴れ
投げ・キス仕掛け
カワハギ胴付き
サビキ
青イソメ×1パック
ジャリメ×1パック
アミエビブロック
ニシキベラ/3
カゴカキダイ/1
ハオコゼ/2
満潮 干潮
小潮
やや澄
/20:31 04:12/

この釣行記は、黒文字:妻、青文字:夫が書きました。写 真は夫が撮ったものです。

先週の釣り場でイヤな思いをしたので、今回はすいている釣り場を厳選。と言ってもやっぱりアジが釣りたいので鹿島です。
実際には釣りしたことはないけれど、立ち寄ったことのある、鹿島港港公園に行くことにしました。
前に行った時は、人気の釣り座は混んでましたが、釣り座によってはすいていた記憶があるので、それにかけることにしました。
今回も遅い出発。
先週が夏休み最後の日曜だと思っていたのだけれど、本当は今日でしたね。しかし、学生さんは宿題が忙しいためか、道はすいすい。
鹿島のファミレスで遅い朝食。何週か前に入ったファミレスは失敗だったけど、今回はまあまあ。
今回の方が安いお店なんだけど、お姉さんの対応もお味もこっちの方が断然いい。
ショウガ焼き、キツネうどん、カニスパゲッティなど。

いつもの様に釣具屋さんでエサ、仕掛けを購入。
今週は、先週の私の釣果に触発されたのか、夫も何やらカワハギ仕掛けを購入。

1時前に、釣り場に到着。
駐車場から釣り場までは、ちょっと距離はあるものの、カートに荷物を乗せて行ったのでそれ程大変ではありませんでした。
人気の釣り座は海に向かって一番左側の様です。前回も今回もそこは混んでいました。右の方の観光船が発着する場所にも釣り人が少々。なぜか真ん中あたりはすいている。前回のこともあるので、ど真ん中の一番すいている場所に釣り座を取りました。

鹿島港港公園
▲右側には5〜6組みの釣り人 PM.1:06
鹿島港港公園
▲こちらは正面。いい天気〜 PM.1:09

天気良し、風もなし、潮はやや澄んでいます。
日射しが痛いくらい。まずは、たっぷり日焼け止めを塗ってタックル準備。
堤防は結構高い。水面まで5〜6mといったところでしょうか。 そのためか、安全すぎるくらい、サクは高め。150cmくらいかなあ。置竿には丁度いいんだけど、竿を持って釣るにはちょっと高過ぎる。サクの間から手を出して竿を持ってる私って、なんかオリの中のお猿さんが「バナナ頂戴」ってなってるところに見える様な気がする。ははは。
こんなに堤防もサクも高いと玉網使えるかな? でかカワハギがかかったらどうする? と大物釣る気満々な私。

2本は、キス仕掛けをチョイ投げ。今日は手持ちの竿はふたりともカワハギ仕掛けでスタート。 いざ! 勝負!
ウチら夫婦はお互い負けず嫌いなので、釣りに限らず、勝負が好きです。ボーリング、卓球、テニスに、バッティングセンターまでも。何でも対決モードで挑みます。勝敗は…「私の方がちょっと上かな?」ってお互いに思ってるんだよね。(笑)

夫:自分が勝った時の事しか覚えてないのよね。

アタリがないので、夫は投入3回目くらいですぐにカワハギ狙いは飽きたみたい。椅子を取りに車に戻るというので、あまりの暑さのため「売店でアイスを買って来て」って頼む。夫は帰ってくるとすぐにお昼寝モードに突入。戦わずして私の勝利確定か?

アイスを食べて涼を取り、ほっと一息。
キラキラする仕掛けを何度か振って、しばらくするとあたりが。しかし、ハリ掛かりしない。エサは取られている。
おお! さっそく、カワハギか〜?
夫はすぐ飽きたけど、ここで一発カワハギ釣って勝利するぞー。 と竿を握る手に力が入る。

ちなみにアイスはプーさん最中アイスでした。うまし。

ニシキベラのメス?何度目かのアタリで
「よっしゃー。きたー」 と思いきや、上がって来たのは…
カワハギではなく、ニシキベラのメス(?)でした → PM.2:21

同じ様に口が小さくてエサ取るのはウマそうなお魚だけど、カワハギくんがいいのよ〜、私は〜。
綺麗な緑色してる。ちょっと小さいし(15cmくらい)、同じベラの仲間のキュウセンやササノハベラよりは味が落ちる様なのでリリース。

その後もアタリは続いたが、上がって来るのはベラベラベラ。カワハギは〜? いないの?
潮通しが悪いからか? 水深が浅めだからか?(ガイドブックには3.5〜4mと書いてありました。ちなみに先週の公共埠頭は10mくらいは、ありそうだった)堤防の向きなのか?

そんな事を考えながら釣りをしていると、ごんごんと良い引きが。
「おっ、今度こそカワハギであってくれ〜!」
カワハギを、今まで2度もばらしているので念のためにお昼寝中の夫を起こす。
あれ? でも、そんなに大きくはなさそうだ。これなら抜き上げられる。
カゴカキダイ「ていやー」 っと、抜き上げてみたらば…
横しましま模様、工事中みたいなお魚が。
15〜16cm? →PM.2:47
カゴカキダイっていうんだよね? 図鑑で見たことある。でも、今日は図鑑を忘れて来ちゃったんだよね。たしか食べられると思うんだけど? 美味しいかどうかはわからないや。ということでリリース。
帰ってから『釣り魚カラー図鑑』(西東社発行)を見たら
「沖のカワハギ釣りの時に混じってくることがあり、食べてもかなりおいしい」って書いてあった。 残念。連れて帰れば良かった。
しかし、見た目じゃ美味しいかどうかわからないね、海のお魚は。
ところで、沖っていうのがひっかかるけど、図鑑にもカワハギ釣りの時に混じるって書いてあったから狙いは間違ってなかったってことだよね? カワハギくんは、いずこに?

夫は気持ち良くお昼寝していたのに、小物ごときに起こされ、起こされついでに公園の展望塔見学にひとりで出発。

1.鹿島港港公園展望塔から
2.鹿島港港公園展望塔から
3.鹿島港港公園展望塔から
4.鹿島港港公園展望塔から
PM.3:33

←展望塔からの眺め。
 上から順に
1. 正面、中央航路(右が公共埠頭、左はラジオポートと魚釣り園)
2. 右側、南航路(左に、アンモニア岸壁)
3. 下に見える港公園の釣り場
4. 駐車場側

鹿島港港公園展望塔ライトアップ
▲公園の真ん中にある展望塔
大人190円、子供は半額かな?
PM.7:05

夫は帰って来て、すぐにまたお昼寝タイム。

3の写真の真ん中の点が妻です。携帯で電話した。レンズがカゴカキダイの飛沫で汚れてて残念。

私は引き続き、ヘチでカワハギを狙うも、カワハギくんには会えず。
なかばヤケくそになって、その仕掛けをチョイ投げ。根が点在しているのか? 堤防の際に捨て石が入っているのか? 引っ掛かり気味。しゃくりながら引いてくると、ごんごんとアタリが!
結構重いよ。ここで再び夫を起こす。
アイナメくん水面 に現れたのは、
←まあまあサイズ(23cm)のアイナメくんでした。PM.4:28
ハリを外す時にアイナメくんが暴れて、私にもハリ掛かり。
痛ぁーーー(><)
すぐ外れましたが痛かった。
アイナメくんは暴れるってわかってるんだけど、いつもやられちゃうなあ。気を付けなくちゃ。

その後も、ヘチでアタリがあったので今度こそ! と期待して上げたら、ちびササノハベラくん(13cm)でした。
即リリース、と思いきや、目にハリ掛かり。かなり弱っていたので連れて帰ることにしました。

寝入るたびにおこされました。タモ網隊には休息はなし。消防隊員なみです。

5時を回ったところで、アジの仕掛けにチェンジ。
夫はカゴウキサビキで。私は大きめのシモリが付いた投げサビキでアジを迎え撃ちます。
夫はカゴウキサビキを投げ込んでおいてから、今日もサーフトローリングで青物を狙ってみる様で仕掛けをセット。
10投くらいしたところで「疲れた」となりました。
私も興味があったので「やってみていい?」と、夫の使ってた竿を借りてSトロに初挑戦。
思いっきり投げたつもりが、力無く、ひょろ〜っと飛んで行って、30mくらいの位 置に着水。
3投くらいしましたが、同じ様なところにしか飛んで行かない。。。
私「だめだ〜」
夫「投げるのだけやってあげようか?」
私「うん」
で、夫に竿を渡し交代。
夫が思いっきり竿を振り抜いた瞬間、『パシィ』とすごい音がして、弓角とバニーが遥か彼方の海中に。。。
ふたり「あああーーー!」 ショック!!
私が、一投前に取り込む時に竿に糸を絡めてしまってたのかな? ごめんなさい。
替えを買っているわけもなく、敢無くSトロ終了と相成りました。

ショックな気分を吹き飛ばそうと、気を取り直して、ふたりはアジ爆釣を狙います。
コマセを撒いて、「アジよ来い〜」と気合いを入れる。
しかし、海は静か。竿も、ウキも静か。
あれ〜? アジは? 小潮とはいえ、一応日没に向かって上げ潮だし、アジが回って来てもいい時間なはずなのに〜。
昼間狙っていたカワハギも釣れず、アジも釣れないとなるとショックはさらに大きいものになるぞ〜。とイヤな予感が脳裏をよぎる。遥か彼方の人気の釣り座は、遠いので釣れているのか? いないのか?  さっぱり様子がうかがいしれない。
夫も心配になったのか、「ちょっと見て来る」と人気の釣り座偵察に出かけていった。
夫が偵察中も、海は静か。時折、水面でボラか何かが跳ねているがウキは一向に沈む気配はない。
しばらくして、夫が帰って来た。気になる偵察結果は、「皆さんまだ釣れていない様子でした」とのこと。
場所が悪いってわけじゃないんだ。ちょっと安心したものの、釣れないことに変わりないので手放しで喜んでもいられない。
周りに釣り人が全くいないので「ア〜ジよ来い。は〜やく来い」などと、どっかで聞いた様なメロディに乗せて歌いながら、竿を手持ちにして待っているとびんびんとアジのアタリが。「きたー」
や〜っと釣れたのは16cm程の尾がめっちゃ黄色いアジでした。上野ひとみちゃん(沖釣り師?)がテレビで言ってたけど、尾が黄色いのは脂が乗ってるんだって。白っぽいと脂が乗ってないらしい。とにかく一尾釣れて一安心。

さあ、ばんばん釣るぞー。と再び投入。すぐにアタリが! ん? しかし、途中から軽くなった。ばれた? と思いつつ上げてみると、なんだか大きなハオコゼが! 普通 のハオコゼよりひと回りかふた回りくらい大きいよ。がっくし。ぷくぷくしていて美味しそうだけど、刺されたらやだからリリース。

またまた、アタリ、今度はアジっぽい。欲を出してゆっくり追い食いを待ってみたら…
みごと、ばれました。慣れないことなんかするんじゃなかった。

夫のウキはこの間あまり反応なし。
しかし、夕日が沈んで真っ暗になった頃、ウキが沈みアジヒット。
さっき私が釣ったのより1cm程サイズアップの17cm。こちらも尾がすごく黄色い。

この後は、私、ハオコゼ、夫、アジを追加。くそー。負けたー。
8時になりコマセも切れたので納竿としました。

鹿島のスーパーで買い物して帰宅。
帰りの高速はいつも以上にすいてて、いつもは混んでいる料金所もETC並みの早さ(嘘)。でも本当に早くて釣り場から玄関まで2時間かからなかった。

お料理は、本日はお刺身で。翌日天婦羅とから揚げ、ムニエルでおいしく頂きました。
『アジ』お刺身、骨せんべい、今回、ゼイゴもから揚げにしてみました。なかなか、いける。
『アイナメ』半分はお刺身、半分は翌日ムニエルに。
『ササノハベラ』三枚に下ろして、塩コショウしたものに、大葉、叩いた梅干しに醤油をたらし巻き込んで、天婦羅粉を付けて揚げました。

ササノハベラ、アイナメ、アジ
▲上からササノハベラ、アイナメ、アジ
PM.10:58
アジのお刺身、アイナメのお刺身
▲上は、アジのお刺身
下は、アイナメお刺身
AM.12:22
骨せんべいの
上に乗ってるのは
アジゼイゴのから揚げ→
アジの骨せんべい、ベラ梅シソ巻き天婦羅 ←こっちはいつもの
 さつま芋
 ミョウガ天婦羅。
アジの骨せんべい → ←ベラ梅シソ巻き天婦羅。
 おいしー

堤防キングになれたかどうかは、隣の釣り人さんまでの距離が遠過ぎて釣果 がわからなかったのでなんとも言えません。(笑)でも、今日はのんびり釣りができて楽しかったです。


本日の釣果&タイドグラフ
2002年9月1日(日)鹿島タイドグラフ
時間 サイズ 仕掛け エサ
ニシキベラ PM.2:21 15cm カワハギ胴付き アオイソメ
ニシキベラ ? 15cm
ニシキベラ ? 15cm
カゴカキダイ PM.2:47 15cm
アイナメ PM.4:28 23cm
ササノハベラ PM.4:40? 13cm
アジ PM.5:40? 16cm シモリ付き投げサビキ
ハオコゼ PM.6:00? ?
アジ PM.6:40? 17cm カゴウキサビキ
ハオコゼ PM.7:00? ? シモリ付き投げサビキ
アジ PM.7:20? 15cm カゴウキサビキ
赤文字:キープしたお魚  青文字:リリースしたお魚

ひとつ前のページに戻ります


サイトマップ






ネットの釣具屋さん




アウトドア用品
当サイトは
リンクフリーです

↓バナーとしてご使用ください
めざせ!堤防キング
メールの宛先はこちら: Copyright (C) 2004-2009 tebo-king. All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送