お魚レシピ集です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です釣り以外のブログ日記です釣行記以外のブログ日記ですお魚レシピ集です魚図鑑です海の堤防釣り日記です2002年に釣れたお魚の統計所です掲示板です!お気軽に!自己紹介ですトップページに戻りますメールはこちらからどうぞ釣り場案内です全国のタイドグラフです参考文献です自作の釣具です

めざせ!堤防キング > 最新釣行記 > 2003年釣行記> 焼津に住みたい

焼津に住みたい

NO. 釣  行  日 場 所 ス タ イ ル 地図はこちら
22 03/8/10(日) 小川港 堤防
お 天 気 釣り方・仕掛け えさ
晴れ
キス仕掛け
サビキ仕掛け
カゴサビキ仕掛け
アオイソメ/1パック
マキエ/1k
満潮 干潮
中潮
やや濁
03:02/17:32 10:13/22:48

この釣行記は、黒文字:妻、青文字:夫が書きました。写 真は夫が撮ったものです。

結局日曜日釣行
さてさて、やっと梅雨明けしたかと思ったら、今週末、土曜日は台風で釣りはとても無理…。本日、日曜は台風一過の晴天! 今週から平日にも釣りに行けるかも? と、ちょっぴり期待してましたけど、やっぱりそんなに甘くはなかったですね〜。結局先月までと同じ様に日曜釣行と相成りました!
でも、休みがとれただけでも幸せと思って、がんばらなくちゃねえ。

お盆休み!
早い方はお盆休みとのことで、道が混みそう…。日本道路公団のページのドライブカレンダーで渋滞予測を調べると、東名下りは午後からなら、あまり渋滞しない模様。前から行ってみたかった焼津に行ってみますか!?
アジ釣れるかなあ? わくわく。

海老名SA海老名SA
お昼は海老名SAで。→2:58PM
前回寄った時は改装中でしたが、すっかりキレイになってました。しかし、入り口が狭く何となく改装前の方が使いやすかった様な気も…。キレイなんですけどね。
夫、肉蕎麦とカレー。私、キツネうどん。

コーヒーとおやつパンを買って、美味しいお魚さんがいっぱい待ってる駿河湾目指してGO!
渋滞はというと…、うーん、一応流れていました。

常連さんの仕掛けは…
焼津インター降りてガイドブックに載っている釣具屋さん目指して進む。と、150号沿いに上州屋さんとキャンベルさんがあるはずなのですが…! 上州屋さんしかない…。まあ1軒でもあって良かった。
上州屋さんでエサと仕掛けを購入。
レジで会計をすませていると、常連のおじさんとお店の方の会話が聞こえてきて…
お店のおにーさん「今日はアジはダメでしたか?」
おじさん「ううん。3時間でアジ41尾。今日はこれから用事があるから…」
おじさんの明日以降使われるであろう仕掛けを見ると『小アジ専科』。しまった〜、もう違う仕掛け買っちゃったよ。先に聞いていたら同じものを買うんだったのに。(苦笑)
とにかく、今釣れてるらしいので、早く行って釣らねば! ダッシュ!(笑)

焼津港
まずは焼津港へ。
いっぱい釣り人さんがいるね〜。おっ? 自動サビキ(モーター(?)で竿を上下に動かす装置)で小アジが釣れてるよ! あっ、あっちでも! イワシかな?
早くやりた〜い! けど、結構混んでるねえ。竿を出す場所が…。
隣の小川港も気になってるので、そっちも見て決めよう!

焼津小川港 焼津小川港

焼津小川港小川港
車だと5分も離れていないお隣の小川港へ。魚市場前の岸壁を覗いてみる。
こっちの方がすいてるね〜。あっイワシが釣れてる。
いっぱい釣れるに越したことないけど、やっぱり私はのんびりを取るよ。こっちでやることに決定!
のんびりと言っても、こちらも結構人気です。
真ん中辺りのすいている場所に今日の釣り座を確保。

新港は新しいから混んでるんでしょうね、旧港(小川港)の方がほんのちょっと人が少なかった。人間の微妙な心理?
目の前に富士山がドーンとあります。ちょっと薄雲の向こうに見えます。ロケーションは最高!超のんびり!

楽し〜!
焼津小川港スタートは夕方の5時からとなりました。
もちろんアジ狙いで、サビキをセット。地元の皆さんはサビキの下にオモリ付きコマセカゴを付ける関西風の釣り方で足下狙いの様。ふたりも周りに習ってサビキの下にカゴをセット。
ガイドに載っていた通り、結構深いですね。7〜8mくらいなのかな?
投入してすぐ、16cmくらいのウルメイワシが釣れた〜! やった〜。美味しいんだよね。ウルメくん。
しかもコマセにいっぱい寄って来てる〜!
追い食いさせて、鈴なりにさせようと思ったけど、ウルメくん元気良過ぎて待ってると仕掛けがからんじゃいそう。適当なところで、かけても2、3尾で引き上げ。 今日はおかずがいっぱい釣れそうですなー。ふふふ。
しかし、あくまでも狙いはアジなんだよね。と思っていたら、お隣さんにアジが来た。
よし、アジ狙ってもう少し下に仕掛けを…。
あれ? またウルメくんだよ。
もっと下なのかなあ?

周りの人もウルメをポツポツとコンスタントに上げています。地元の漁師風のおじさんもウルメ狙いのよう。帰る時には子供に「おじさんは明日朝からここで仕事だ」とおっしゃっていました。

焼津小川港イワシ、アジ、サバ!
おっ! 来ました! 来ました! 小アジくんも! 16cmくらい。でもぷっくりしてるね。
やっぱりタナはイワシよりちょっと下、真ん中よりちょっと下辺りかな?
タナがわかってからはウルメくんを混ぜながらもアジくんをふたりで8尾程釣る。
夫はサビキ釣りに飽き、のんびり写真を撮ったり、自販機に飲み物を買いに行ったり。
すると、お隣さんが今度は小サバをゲット。
おっサバも回って来たよ。
サバのタナは確か、イワシより下、アジより上だよね?
「そんなにうまく行くわきゃないかー」 と思いながら仕掛けを落とすと…。
あらら、サバじゃない? おお! 釣れたよサバも! びっくり! うれしー!
サバは暗くなるまでに合計4尾釣れました。

大物?
堤防右の方で大物が掛かった模様。
夫は偵察(と言う名の野次馬)に。
どうでしたか?

随分前から、向こうの方にいる釣り人の竿が物凄いしなり具合!ボラ?と見ていると慎重に巻き上げやり取りしているので、アレッ、あれは投げ竿なのね、と駆け付けました。回りのおじさんも「なんだ?なんだ?」と見守る中、ようやく顔を見せたのは巨大なエイ君でした。

焼津小川港夕暮れ
暗くなってくると、ほとんどの皆さんは帰り支度。
うちから右側には電気ウキの方が何組か。皆さん何狙いなんでしょう?
うちから左には誰もいなくなっちゃいました。

暗くなってから夫はもう一本竿を出して、カゴ投げサビキで中アジを狙います。
私は足下で続けてみましたが、暗くなってからはさっぱり釣れなくなってしまいました。
地元の方は皆さん知ってらっしゃるから、帰宅されたのかな?
なんて、思っていたら、夫のウキがひょこひょこいってる! ???なんでしょう?
それー! と上げてみたら、昼に釣れたのと同じサイズのアジくんじゃないですか…。うれしい様な悲しい様な…複雑。大きいアジはいないのかなあ?

焼津小川港
▲富士山がうっすらと…わかりますか?
月

竿が〜!
夫は足下狙いにしていた竿を投げて見る。反応ないのでそのまま置竿に。
しばらくすると『がたっ!』という派手な音が! 振り返ると竿が持ってかれてる〜っ!!
あわてて私の使っていた竿で押さえ…。こんな日に限ってタモ網出してないし…。
夫は車にタモ取りにダッシュ!! 引き上げる頃にはすっかり魚の反応はなくなっていました。
何がかかったんだろうね? それにしてもどきどきしたよ。前も清水で竿を持ってかれたのに…。堤防にそのまま置いてちゃダメじゃないですか、夫。大物キングになれたかもしれないのに!

仕掛けはサビキ。何がかかると竿を派手に持ってくくらいのことになるのでしょう?引き上げた時にはハリには何もかかっていませんでした。

皆さんは太刀魚?
夫は小アジを順調に釣り上げ、私は足下で釣れなくなったので、釣ったお魚くん達のエラと内蔵除去作業を。しかし、やってもやっても終わらない〜。かなり時間かかりましたです。ふう。
地元の様子を見に来たおばさんに「釣れますか?」と聞かれ
私「小アジが釣れました〜」
おばさん「タチはどうです?」
私「ああ、皆さん太刀魚狙ってるんですか? まだ今日は釣れてないみたいですね」

しばらくして、様子を見に来たお兄さんにも「太刀魚釣れてます?」
ふたり「いえ、皆さんまだ釣れてない様ですよ」

またまた、しばらくして、夜釣りに来たお兄さん「太刀魚どうですか?」
ふたり「まだ、釣れてないみたいですね」

地元の方は皆さん(100%?)夜は太刀魚狙いだった様です。
それだけ釣れるってことでしょうか?
しかし、今日は太刀魚くんの出勤時間にはまだ早かった様で、顔を見ることはありませんでした。

夜になると猫がジッとスキをうかがっていました(^^)。 それにしても一日中、風も波も全くなくて穏やかな堤防釣りが楽しめました。サビキ最高っってかんじでした。

ウチは太刀魚のタックルもないし、大アジも顔が見られそうもないので9時に納竿としました。

釣具のイシグロさん♪
納竿してラジオを聞くと東名上り渋滞中とのこと。うーん。どうしよう。
とりあえず、ガソリン入れないと。とこのままだと高速に乗ってしまうなあ。150号を左に曲ってみる。しばらく走ると、ひときわ明るい釣具屋さんが左側に。イシグロさん? 聞いたことないね。寄ってみよう! 10時までとのことで店内ざっと見学。おおー。なんか聞いたことない仕掛けのメーカーとか、中古の釣具もあるよ。
すごく新鮮な感じ。最近見た釣り名人の真似がしたくて探していた、堤防の車止めで使える大きめの竿置きが1680円くらい(?)だったので購入。あと、仕掛けも少々購入。

ガソリンも入れられてホッとしながら高速へ。
ところどころ自然渋滞していました。家に着いたのは1時近くでした。夫、お疲り〜。

焼津を後にする頃に、土砂降り。でも何回か山&トンネルを越して行くうちに雨もやみ、東京では結局雨は降りませんでした。

アジ
▲アジ(15〜17.5cm)26尾
サバ
▲サバ(16〜17.5cm)4尾
下にはウルメイワシ

今週(笑)の献立
[アジ]
1日目、お刺身、ゴマアジ。
2日目、アジの押し鮨、天婦羅もどき。

[サバ]
1日目、お刺身、ゴマサバ、1尾は塩焼き。

[ウルメイワシ]
1日目、お刺身、塩焼き。
2日目、つみれにしてにゅうめん。
3日目以降、干物。

この中で始めて挑戦してみたのは、つみれと押し鮨ですね。
一応ざっと作り方を…

つみれ
(1)イワシを三枚におろし、頭の方から皮を剥いで適当に削ぎ切りに。
(2)擂り鉢にゴマを入れする。(1)のイワシの身、大葉、みょうがを刻んだものも入れすりつぶす。
(3)みりん、醤油、片栗粉、卵を入れ良く混ぜる。
(4)お湯を湧かし、和風ダシの元(私の場合インスタントで作りましたがダシを取ったらもっと美味しいと思います)を入れ沸騰したら(3)のつみれをスプーンですくって入れる。
(5)つみれが浮いて来たら、素麺を入れ30秒ほど茹で、スープの味を見て味が足りない様なら塩で味を整える。
(6)火を止めて、刻んだ、大葉、カイワレ、ミョウガなどを浮かべて出来上がり。

さっぱりしてて、うまいっす。味噌汁とかもイケそう。
すいません。調味料は目分量で入れました。あんまり参考にならないレシピっすね。(汗)

アジの押し鮨(風?)
(1)ごはんを炊いて、鮨酢を手早く混ぜる。
(2)アジは三枚におろして塩をして、30分置く。
(3)(2)のアジを酢で洗う。
(4)酢1カップ、砂糖大さじ2、塩小さじ1を混ぜ合わせ、そこに昆布を敷き、(3)のアジを並べる。上にも昆布をのせ、冷蔵庫で約20分漬ける。
(5)(4)のアジの皮を頭の方から剥いで小骨を取る。(今回は小アジだったので小骨は取らなくても気になりませんでした)
(6)深さのある器(ウチには押し鮨の型がないので、今回はグラタン皿で作りました)に(5)のアジを並べて(1)の鮨メシを半分のせ、平らにする。
(7) 大葉、ミョウガ、ショウガを刻んで、散らし、さらに鮨メシをのせる。ラップをして少し押して形を整える。
(8)回りに包丁などを差し込んで型から取り出す。
(9)すりおろしたショウガを乗せて醤油でいただきまーす。

型がなくて、グラタン皿使ったので、見た目、鮨というより、ケーキって感じになっちゃいました。(笑)→
鱒鮨の様に切っていただきました。
うっうまい!!
さすがに釣って来たその日にやるには手間がかかるけど、
翌日でも充分美味しく出来ました。
またいっぱい釣れたら作りたいなあ。

ウルメイワシ
▲ウルメイワシ(15〜16cm)
上のボールに入っているのと合わせて45尾
ウルメイワシお刺身、アジお刺身
▲左下から時計回りに
ウルメイワシ刺身、アジ刺身、
ゴマアジ、サバ刺身、ゴマサバ
サバ塩焼き、ウルメイワシ塩焼き
▲手前:サバ塩焼、奥:ウルメイワシ塩焼
ウルメイワシつみれにゅうめん
▲ウルメイワシのつみれ
にゅうめん
アジ天婦羅
▲アジ天婦羅?
アジ押し寿司
▲アジの押し鮨
ウルメイワシ干物
▲ウルメイワシの干物
アジ押し寿司しょうがを乗せて
▲すりおろし しょうがをのせて…

みんなちびっこだったけど、今週はお魚買わなくても充分くらいのおかずが釣れました。
美味しかったし、大満足の釣行でした。
焼津の人はいいねー。3日に一度釣りに行けば、お魚買わずに過ごせるよ。なんて、今日はいい日だったのかな?

いわしは意外にアブラッ気がなく干物よりもつみれが抜群にいけました。うまし!押し鮨は見た目以上にきちんと押し鮨になっていて、これまたうまし!

わかってはいたけど、やっぱりちょっと遠かったね。夫、行き帰り、大変でごめんね。今度は泊まりで行きたいね。


本日の釣果&タイドグラフ
2003年8月10日(日)焼津釣果とタイドグラフ
時間 サイズ 仕掛け エサ
ウルメイワシ(45尾) PM.5:00〜
PM.6:30
15cm〜16cm サビキ仕掛け アオイソメ
アジ(26尾) PM.5:20〜PM.9:00 15cm〜17.5cm サビキ仕掛け+
投げサビキ仕掛け
サバ(4尾) PM.5:50〜PM.6:20 16cm〜17.5cm サビキ仕掛け
赤文字:キープしたお魚  青文字:リリースしたお魚

ひとつ前のページに戻ります


サイトマップ






ネットの釣具屋さん




アウトドア用品
当サイトは
リンクフリーです

↓バナーとしてご使用ください
めざせ!堤防キング
メールの宛先はこちら: Copyright (C) 2004-2009 tebo-king. All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送